書籍等取扱商品
書籍(表紙写真)
※価格表記は、税込みになります。
2025年4月1日価格改定
警備員指導教育責任者のための執務資料 ver.8 | ![]() |
警備員指導教育責任者必携の執務資料です。営業所備付書類、書類記載要領関係の留意事項などについてまとめています。警備員指導教育責任者ver.4.5の改訂版です。 | |
---|---|---|---|
(一社)東京都警備業協会発行 A4版 | |||
会員価格: 1,100円 |
一般価格: 1,650円 |
送料: 実費 |
警備員指導教育責任者のための執務資料 ver.7 | |||
---|---|---|---|
![]() |
警備員指導教育責任者必携の執務資料です。警備業Q&A(東警協にこれまでに寄せられた質問ついて)をまとめています。 | ||
(一社)東京都警備業協会発行 A4版 | |||
会員価格: 815円 |
一般価格: 1,325円 |
送料: 実費 |
警備員指導教育責任者のための執務資料 ver.6 | |||
---|---|---|---|
![]() |
警備員指導教育責任者必携の執務資料です。警備員指導教育責任者の業務、部外実施教育、教育実施項目例示などについてまとめています。警備員指導教育責任者ver.2の改訂版です。 | ||
(一社)東京都警備業協会発行 A4版 | |||
会員価格: 710円 |
一般価格: 1,120円 |
送料: 実費 |
警備員指導教育責任者のための執務資料 ver.5 特別付録:小冊子『警備のえいご』 | |||
---|---|---|---|
![]() |
警備員指導教育責任者必携の執務資料です。営業所備付書類等についての確認テスト(解答解説付き)、これから求められる警備員の教育のポイントについてまとめています。 |
||
(一社)東京都警備業協会発行 A4版 | |||
会員価格: 920円 |
一般価格: 1,530円 |
送料: 実費 |
警備のえいご 単品 | ![]() |
警備員指導教育責任者のための執務資料Ver.5の別冊付録です。警備現場でよく使われる英語の対応について、イラストで分かりやすくまとめた冊子を単品で販売します。 | |
---|---|---|---|
(一社)東京都警備業協会発行 A5版 | |||
会員価格: 205円 |
一般価格: 305円 |
送料: 実費 |
基本書式記載例集(8訂4版) 付録付き | |||
---|---|---|---|
![]() |
令和2年業法改正に伴い、各種申請書の記載方法について詳しく記述。各種用紙一式付録。 | ||
(一社)全国警備業協会発行 A4版 | |||
会員価格: 7,398円 |
一般価格: 8,220円 |
送料: 実費 |
基本書式記載例CD-ROM | |||
---|---|---|---|
![]() |
各種申請届出書類の作成に!認定申請書及び各種届出に必要な様式の書式関係が作成、保存できるソフトです。直接パソコン入力ができ、プリントアウトもできるので、書類作成が早く、きれいで、正確なものが作れるCD-ROM版。(基本書式記載例集 8訂4版 対応) | ||
(一社)全国警備業協会制作・発行 | |||
会員価格: 3,483円 |
一般価格: 3,870円 |
送料: 実費 |
指導教育責任者講習教本① 基本編 | |||
---|---|---|---|
![]() |
警備員指導教育責任者講習受講者のための講習テキスト。関係法令・基本的実務等、警備員指導教育責任者として必要な知識と技能の習得に。礼式・護身術・警戒棒操法・警戒杖操法・刺股操作要領・小楯・AED操作の流れ等のDVD(81分)付属。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 1,980円 |
一般価格: 2,200円 |
送料: 実費 |
指導教育責任者講習教本② 実務編 1号業務 | |||
---|---|---|---|
![]() |
警備員指導教育責任者講習受講者のための講習テキスト。 1号警備業務用 |
||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 1,580円 |
一般価格: 1,760円 |
送料: 実費 |
指導教育責任者講習教本② 実務編 2号業務 | |||
---|---|---|---|
![]() |
警備員指導教育責任者講習受講者のための講習テキスト。 2号警備業務用 |
||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 1,580円 |
一般価格: 1,760円 |
送料: 実費 |
指導教育責任者講習教本② 実務編 3号業務 | |||
---|---|---|---|
![]() |
警備員指導教育責任者講習受講者のための講習テキスト。 3号警備業務用 |
||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 1,580円 |
一般価格: 1,760円 |
送料: 実費 |
指導教育責任者講習教本② 実務編 4号業務 | |||
---|---|---|---|
![]() |
警備員指導教育責任者講習受講者のための講習テキスト。 4号警備業務用 |
||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 1,580円 |
一般価格: 1,760円 |
送料: 実費 |
機械業務管理者講習教本 | |||
---|---|---|---|
![]() |
改正警備業法に対応した機械警備業務管理者講習受講者のための講習テキスト。《法令編》《機械警備業務管理編》で構成。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 1,782円 |
一般価格: 1,980円 |
送料: 実費 |
全訂版 警備業法令集 | |||
---|---|---|---|
![]() |
平成17年11月に改正施行された警備業法、及び警備業施行規則、同施行規則、要件規則等法律、政令、内閣府令、国家公安委員会規則等を網羅。 | ||
東京法令出版(株)発行 A5版 | |||
会員価格: 2,079円 |
一般価格: 2,310円 |
送料: 実費 |
![]() |
|||
---|---|---|---|
![]() |
令和6年に改正施行となった警備業法について、詳しく解説されています。警察庁生活安全局生活安全企画課推薦。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 3,267円 |
一般価格: 3,630円 |
送料: 実費 |
新版 指導教育責任者問題集(基本編) | |||
---|---|---|---|
![]() |
警備員指導教育責任者講習受講者のための演習問題集。【基本編】出題率の高い五者択一問題120問。巻末に回答と解説付き。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 2,061円 |
一般価格: 2,290円 |
送料: 実費 |
新版 指導教育責任者問題集(1号) | |||
---|---|---|---|
![]() |
警備員指導教育責任者講習受講者のための演習問題集。【1号警備編】出題率の高い五者択一問題。巻末に回答と解説付き。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 1,845円 |
一般価格: 2,050円 |
送料: 実費 |
新版 指導教育責任者問題集(2号) | |||
---|---|---|---|
![]() |
警備員指導教育責任者講習受講者のための演習問題集。【2号警備編】出題率の高い五者択一問題。巻末に回答と解説付き。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 1,845円 |
一般価格: 2,050円 |
送料: 実費 |
新版 指導教育責任者問題集(3号) | |||
---|---|---|---|
![]() |
警備員指導教育責任者講習受講者のための演習問題集。【3号警備編】。出題率の高い五者択一問題。巻末に回答と解説付き。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 1,845円 |
一般価格: 2,050円 |
送料: 実費 |
新版 指導教育責任者問題集(4号) | |||
---|---|---|---|
![]() |
警備員指導教育責任者講習受講者のための演習問題集。【4号警備編】出題率の高い五者択一問題。巻末に回答と解説付き。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 1,845円 |
一般価格: 2,050円 |
送料: 実費 |
機械業務管理者演習問題集(解説編付) | |||
---|---|---|---|
![]() |
改正警備業法に対応した機械警備業務管理者講習受講者のための演習問題集。出題される可能性の高い五者択一問題150問を厳選。巻末に解説編がつきました。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 2,394円 |
一般価格: 2,660円 |
送料: 実費 |
特別講習教本 施設警備業務2級 | |||
---|---|---|---|
![]() |
平成30年4月から特別講習教本が改訂されたことに伴い、特別講習で実際に使用されている「教本」と同一の内容です。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A4版 | |||
会員価格: 1,881円 |
一般価格: 2,090円 |
送料: 実費 |
特別講習教本 交通誘導警備業務2級 | |||
---|---|---|---|
![]() |
平成30年4月から特別講習教本が改訂されたことに伴い、特別講習で実際に使用されている「教本」と同一の内容です。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A4版 | |||
会員価格: 1,881円 |
一般価格: 2,090円 |
送料: 実費 |
特別講習教本 雑踏警備業務2級 | |||
---|---|---|---|
![]() |
平成31年4月から特別講習教本が改訂されたことに伴い、特別講習で実際に使用されている「教本」と同一の内容です。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A4版 | |||
会員価格: 1,881円 |
一般価格: 2,090円 |
送料: 実費 |
特別講習教本 貴重品運搬警備業務2級 | |||
---|---|---|---|
![]() |
平成31年4月から特別講習教本が改訂されたことに伴い、特別講習で実際に使用されている「教本」と同一の内容です。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A4版 | |||
会員価格: 1,881円 |
一般価格: 2,090円 |
送料: 実費 |
施設警備業務2級検定模擬試験問題集100問 | |||
---|---|---|---|
![]() |
平成30年4月から特別講習教本が改訂されたことに伴い、特別講習で実際に使用されている「教本」に沿った問題、100問を厳選した問題集です。 検定2級の合格を確実にするためにご利用ください。 |
||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 1,953円 |
一般価格: 2,170円 |
送料: 実費 |
交通誘導警備業務2級検定模擬試験問題集100問 | |||
---|---|---|---|
![]() |
平成30年4月から特別講習教本が改訂されたことに伴い、特別講習で実際に使用されている「教本」に沿った問題、100問を厳選した問題集です。 検定2級の合格を確実にするためにご利用ください。 |
||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 1,953円 |
一般価格: 2,170円 |
送料: 実費 |
雑踏警備業務2級検定模擬試験問題集100問 | |||
---|---|---|---|
![]() |
平成31年4月から特別講習教本が改訂されたことに伴い、特別講習で実際に使用されている「教本」に沿った問題、100問を厳選した問題集です。 検定2級の合格を確実にするためにご利用ください。 |
||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 1,953円 |
一般価格: 2,170円 |
送料: 実費 |
貴重品運搬警備業務2級検定模擬試験問題集100問 | |||
---|---|---|---|
![]() |
平成31年4月から特別講習教本が改訂されたことに伴い、特別講習で実際に使用されている「教本」に沿った問題、100問を厳選した問題集です。 検定2級の合格を確実にするためにご利用ください。 |
||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 1,953円 |
一般価格: 2,170円 |
送料: 実費 |
施設警備業務の手引(初級) | |||
---|---|---|---|
![]() |
施設警備業務2級受講者のためのテキスト。事前に勉強したい方、事前研修の教材に。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 2,592円 |
一般価格: 2,880円 |
送料: 実費 |
施設警備業務の手引(上級) | |||
---|---|---|---|
![]() |
施設警備業務1級コース特別講習受講者のためのテキスト。講習教本と同内容。事前に勉強したい方、事前研修の教材に。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 2,592円 |
一般価格: 2,880円 |
送料: 実費 |
交通誘導警備業務の手引(初級) | |||
---|---|---|---|
![]() |
交通誘導警備業務2級受講者のためのテキスト。事前に勉強したい方、事前研修の教材に。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 2,376円 |
一般価格: 2,640円 |
送料: 実費 |
交通誘導警備業務の手引(上級) | |||
---|---|---|---|
![]() |
交通誘導警備業務1級コース特別講習受講者のためのテキスト。講習教本と同内容。事前に勉強したい方、事前研修の教材に。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 2,178円 |
一般価格: 2,420円 |
送料: 実費 |
雑踏警備業務の手引(初級) | |||
---|---|---|---|
![]() |
雑踏警備業務2級受講者のためのテキスト。事前に勉強したい方、事前研修の教材に。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 2,376円 |
一般価格: 2,640円 |
送料: 実費 |
雑踏警備業務の手引(上級) | |||
---|---|---|---|
![]() |
雑踏警備業務1級コース特別講習受講者のためのテキスト。講習教本と同内容。事前に勉強したい方、事前研修の教材に。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 2,484円 |
一般価格: 2,760円 |
送料: 実費 |
施設警備業務2級模擬問題集200問 | |||
---|---|---|---|
![]() |
施設警備業務2級受講者必読書。重要ポイントを押さえた200問を手引と併用して繰り返し演習すれば合格間違いなし。巻末に解説付き。社内教育、事前研修の教材に。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 3,042円 |
一般価格: 3,380円 |
送料: 実費 |
施設警備業務1級模擬問題集200問 | |||
---|---|---|---|
![]() |
施設警備業務1級コース受講者必読書。重要ポイントを押さえた200問を手引と併用して繰り返し演習すれば合格間違いなし。巻末に解説付き。社内教育、事前研修の教材に。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 3,042円 |
一般価格: 3,380円 |
送料: 実費 |
交通誘導警備業務2級模擬問題集200問 | |||
---|---|---|---|
![]() |
重要ポイントを押さえた200問を手引と併用して繰り返し演習すれば合格間違いなし。巻末に解説付き。社内教育、事前研修の教材に。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 3,042円 |
一般価格: 3,380円 |
送料: 実費 |
交通誘導警備業務1級模擬問題集200問 | |||
---|---|---|---|
![]() |
交通誘導警備業務1級コース受講者必読書。重要ポイントを押さえた200問を手引と併用して繰り返し演習すれば合格間違いなし。巻末に解説付き。社内教育、事前研修の教材に。 | ||
会員価格: 3,042円 |
一般価格: 3,380円 |
送料: 実費 |
雑踏警備業務2級模擬問題集200問 | |||
---|---|---|---|
![]() |
雑踏警備業務2級受講者必読書。重要ポイントを押さえた200問を手引と併用して繰り返し演習すれば合格間違いなし。巻末に解説付き。社内教育、事前研修の教材に。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 3,042円 |
一般価格: 3,380円 |
送料: 実費 |
雑踏警備業務1級模擬問題集200問 | |||
---|---|---|---|
![]() |
雑踏警備業務1級コース受講者必読書。重要ポイントを押さえた200問を手引と併用して繰り返し演習すれば合格間違いなし。巻末に解説付き。社内教育、事前研修の教材に。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 3,042円 |
一般価格: 3,380円 |
送料: 実費 |
貴重品・核燃料運搬2級模擬問題集250問 | |||
---|---|---|---|
![]() |
貴重品運搬警備業務検定用200問、 核燃料物質等危険物運搬警備業務検定用50問、併せて250問。巻末に回答、解説付き。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 3,042円 |
一般価格: 3,380円 |
送料: 実費 |
貴重品・核燃料運搬1級模擬問題集250問 | |||
---|---|---|---|
![]() |
貴重品・核燃料物質等危険物運搬警備業務1級コース受講者の実力アップに威力を発揮。出題される可能性の高い重要項目貴重品200問、核燃料50問を厳選。巻末に解説付き。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 3,042円 |
一般価格: 3,380円 |
送料: 実費 |
新版 警備員必携(B6版) | |||
---|---|---|---|
![]() |
警備員が常時携帯し、警備業法から基本原則、各号業務実施上の要諦、留意事項、ビジネスマナー等に至るまで反復確認できるよう関係事項をまとめた必携書。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 B6版 | |||
会員価格: 1,629円 |
一般価格: 1,810円 |
送料: 実費 |
警備員教育教本(基本教育編) | |||
---|---|---|---|
![]() |
警備員として知っておくべき基本的事項を1冊にまとめた基本教育用テキスト。業界の歴史、関係法令、事故発生時の措置等まで分かりやすく解説。すべての警備員必携書。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 2,178円 |
一般価格: 2,420円 |
送料: 実費 |
警備員教育教本(交通・雑踏編) | |||
---|---|---|---|
![]() |
交通誘導警備業務・雑踏警備業務に従事する警備員の業務別教育の基本から応用までを1冊にまとめたテキスト。日常業務に密着した具体的な措置、誘導方法、事故例等について明解に解説。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 2,178円 |
一般価格: 2,420円 |
送料: 実費 |
警備員教育教本(施設編) | |||
---|---|---|---|
![]() |
常駐・巡回・施設警備業務に従事する警備員の業務別教育の基本から応用までを1冊にまとめたテキスト。日常業務に密着した具体的な警備実施要領、措置、事故例等について明解に解説。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 2,178円 |
一般価格: 2,420円 |
送料: 実費 |
警備員教育教本(運搬編) | |||
---|---|---|---|
![]() |
貴重品運搬警備業務と核燃料物質等危険物運搬警備業務に従事する警備員の業務別教育の基本から応用までを網羅したテキスト。日常業務実施上の警戒要領等について明解に解説。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 2,178円 |
一般価格: 2,420円 |
送料: 実費 |
警備員教育教本(機械編) | |||
---|---|---|---|
![]() |
機械警備業務に従事する警備員の業務別教育の基本から応用までを網羅したテキスト。電波法慣例等関係法令、各種機械装置の基礎知識から現場対応の留意事項まで明解に解説。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 2,178円 |
一般価格: 2,420円 |
送料: 実費 |
全警協が答える「警備業法Q&A」 | |||
---|---|---|---|
![]() |
月刊セキュリティ・タイムに連載の警備業法Q&Aを30事例まとめて法律・下位法令・規則等を付け加えました。警備業法の解釈について理解が深められる教育教材です。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 B5版 | |||
会員価格: 1,089円 |
一般価格: 1,210円 |
送料: 実費 |
重大交通事故現場30事例 | |||
---|---|---|---|
![]() |
警備業務の中でも交通誘導警備業務は、特に死亡事故等重大な労働災害事故が多い業務のため、全国で実際に起こった事例をマンガ仕立てにし、30事例をまとめた教育教材です。2号業務に携わっている多くの方々にご活用いただき、事故防止にお役立てください。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 B5版 | |||
会員価格: 1,305円 |
一般価格: 1,450円 |
送料: 実費 |
顧客の信頼を得るための教育訓練の実践 | |||
---|---|---|---|
![]() |
警備員の教育担当者が行うべき教育実務訓練において、人材の育成と定着化のために、何がポイントになるかを明確に示し教育訓練方法を実践的かつ体系的にまとめてあります。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 2,178円 |
一般価格: 2,420円 |
送料: 実費 |
警備業に求められるコンプライアンス実践 | |||
---|---|---|---|
![]() |
警備業におけるコンプイアンスはリスクマネジメント活動として重要です。本書は多岐にわたる法令等を遵守し、違反行為等があった場合は早期に発見し是正できるマネジメント体制を作るための必読書。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 2,178円 |
一般価格: 2,420円 |
送料: 実費 |
警備員のための護身術 教本&DVD | |||
---|---|---|---|
![]() |
警備員の方々はまず危険から身を守るため、冷静に敢然と対応できるだけの備えをしておくことが重要です。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 教本 3,267円 DVD 5,445円 セット 8,712円 |
一般価格: 教本 3,630円 DVD 6,050円 セット 9,680円 |
送料: 実費 |
効果的営業活動 | |||
---|---|---|---|
![]() |
警備業における営業活動は極めて重大です。警備業の営業活動に必要な基礎知識、法律知識、基本的進め方、ボディ・トークからマナーに至るまでを網羅。本邦唯一の警備業の営業活動の指南書。警備計画、提案書の基本パターンも提示。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 2,070円 |
一般価格: 2,300円 |
送料: 実費 |
実践的教育技法 | |||
---|---|---|---|
![]() |
なぜ教育訓練が必要か。教育担当者の責務・基礎知識を導入部に、教育計画と効果測定、教育担当者としての心構え、危険予知、教育と心理学、雑学のすすめ、ことわざ、名言・名句等一覧。教育担当者が今日から使える虎の巻。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 2,178円 |
一般価格: 2,420円 |
送料: 実費 |
実践的交通誘導警備業務 | |||
---|---|---|---|
![]() |
交通誘導警備業務に携わる警備業者や警備員のための指導・教育教本として、また実施の現場における警備員の活動必携本として活用するのに最適な一冊。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 2,070円 |
一般価格: 2,300円 |
送料: 実費 |
イラストで学ぶ 最近の労災事故からの教訓30 | |||
---|---|---|---|
![]() |
(一社)全国警備業協会機関誌「セキュリティ・タイム」に掲載した30事例を再編集し、まとめたものです。警備員教員に活用し、労災防止に役立ててください。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 B5版 | |||
会員価格: 864円 |
一般価格: 960円 |
送料: 実費 |
雑踏警備業務の手引 | |||
---|---|---|---|
![]() |
雑踏警備業務の実施のための、基本的参考書。警備業法の一部改正に伴い、雑踏警備業務の検定が実施されることになったのを契機に、用語等の統一を図り、内容を精査して改訂発売。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 B5版 | |||
会員価格: 828円 |
一般価格: 920円 |
送料: 実費 |
機械警備業務の手引 | |||
---|---|---|---|
![]() |
機械警備業務実施のための基本的参考書。具体的な実施方法から関係法令、参考事例に至るまで、機械警備業務の適正化に向け広く活用できる。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 B5版 | |||
会員価格: 2,178円 |
一般価格: 2,420円 |
送料: 実費 |
保安警備業務の手引 | |||
---|---|---|---|
![]() |
店内保安、万引き犯罪に関する指南書。保安警備の基本的参考書として最適。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 B5版 | |||
会員価格: 1,305円 |
一般価格: 1,450円 |
送料: 実費 |
交通誘導警備業務の手引 | |||
---|---|---|---|
![]() |
警備員が死亡する重大労災事故や教育懈怠、労働者派遣法違反等の法令違反が後を絶たない現状から警備業務の実施について、実態を捉えた指導・教育がなされるよう、警備員の知識及び能力の向上や当該警備業務の適正な実施を確保するための基本的参考資料として活用を 。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 B5版 | |||
会員価格: 1,737円 |
一般価格: 1,930円 |
送料: 実費 |
身辺警備業務の手引 | |||
---|---|---|---|
![]() |
身辺警備業務実施のための基本的参考書。具体的な実施方法から関係法令、参考事例に至るまで、身辺警備業務の適正化に向け広く活用できる。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 B5版 | |||
会員価格: 1,953円 |
一般価格: 2,170円 |
送料: 実費 |
施設警備業務の手引 | |||
---|---|---|---|
![]() |
施設警備業務の現状を踏まえ、施設警備業務の適正な実施を確保するために、施設警備業務の意義、計画、実施上の留意事項、必要な法令等をまとめたものです。施設警備業務の基本的参考書としてご活用ください。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 B5版 | |||
会員価格: 2,178円 |
一般価格: 2,420円 |
送料: 実費 |
事例研究による実践的施設警備業務 | |||
---|---|---|---|
![]() |
事例をあげながら警備員の立場に立った施設警備業務のあり方について研究、解説。実践的な警備員教育の指南書として最適な一冊。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 2,178円 |
一般価格: 2,420円 |
送料: 実費 |
警戒杖術 | |||
---|---|---|---|
![]() |
警備員が携帯する護身用具について、都道府県公安委員会規則の基準が見直されたことに伴い、一定の制限があるものの、警戒杖の携帯が可能となったため、基本から応用までの操作要領をまとめた小冊子。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 1,035円 |
一般価格: 1,150円 |
送料: 実費 |
実践的護身術 | |||
---|---|---|---|
![]() |
警備員等が職務を遂行するに当たり、不当な攻撃や現行犯人からの抵抗を受けた場合等相手に与える打撃を最小限度にとどめながら身の安全を守るための実践術。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 1,341円 |
一般価格: 1,490円 |
送料: 実費 |
刺股操作要領 | |||
---|---|---|---|
![]() |
警備員が携帯する護身用具について、規則の基準が見直されたことに伴い携帯が可能となった。基本から応用までの操作要領をまとめた小冊子。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 1,134円 |
一般価格: 1,260円 |
送料: 実費 |
小楯・大楯操作要領 | |||
---|---|---|---|
![]() |
警備業務を行うに当たって、小楯・大楯が適正かつ効果的に使用されることを目的に、その操作要領等をまとめました。小楯・大楯の体得、運用にお役立て下さい。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 A5版 | |||
会員価格: 1,242円 |
一般価格: 1,380円 |
送料: 実費 |
警備業実務必携 わかりやすい刑法 | |||
---|---|---|---|
![]() |
指導教育責任者講習の講師を務める著書が、警備業の基本となる「法」の中でも特に「刑法」について、刑を学ぶ意義と最適解を導き出すためのバランス感覚を習得できるよう、解説した一冊。 | ||
(一社)全国警備業協会編集 (株)立花書房発行 A5版 | |||
会員価格: 2,826円 |
一般価格: 3,140円 |
送料: 実費 |
セキュリティ・プランナー講習教本 第1巻 セキュリティ・プランナー講習教本 第2巻(資料編) |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
幅広いセキュリティのニーズに応えることを目的とした「セキュリティ・プランナー」資格試験の講習教本。警備業者、建設及び設計者並びに建物管理や防災関係者といったセキュリティを利用する企業の方々にも役立つ資格の教本です。 | |||
(一社)全国警備業協会編集 (株)立花書房発行 A4版 | ||||
第1巻 | 会員価格: 5,877円 |
一般価格: 6,530円 |
送料: 実費 |
|
第2巻 | 会員価格: 3,042円 |
一般価格: 3,380円 |
送料: 実費 |
セキュリティ・プランナー演習問題集 | |||
---|---|---|---|
![]() |
演習問題102問、正解と解説、技能訓練問題6問を掲載。セキュリティ・プランナー講習を受講する方は、必携です。 | ||
(一社)全国警備業協会編集 (株)立花書房発行 A4版 | |||
会員価格: 2,610円 |
一般価格: 2,900円 |
送料: 実費 |
セキュリティ・コンサルタント講習教本 第1巻 セキュリティ・コンサルタント講習教本 第2巻(資料編) |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
「セキュリティ・コンサルタント」資格は、「セキュリティ・プランナー資格」の上位資格。コンサルティングの対象となる顧客を取り巻く様々なリスクを把握し、企業経営や国民生活にかかわる防犯・防災等の合理的な対策の策定及び実施を支援することによって、顧客のリスクを回避又は軽減させるなど、的確なセキュリティ・コンサルティングを行う高度な人材育成を目指す資格取得の教本です。 | |||
(一社)全国警備業協会編集 (株)立花書房発行 A4版 | ||||
第1巻 | 会員価格: 5,877円 |
一般価格: 6,530円 |
送料: 実費 |
|
第2巻 | 会員価格: 3,042円 |
一般価格: 3,380円 |
送料: 実費 |
セキュリティ・コンサルタント演習問題集 | |||
---|---|---|---|
![]() |
演習問題130問、解答と解説を掲載。セキュリティ・コンサルタント講習を受講する方は是非この問題集で予習し合格を確実なものにしてください。また、日常の業務管理にもご活用ください。 | ||
(一社)全国警備業協会編集 (株)立花書房発行 A4版 | |||
会員価格: 2,610円 |
一般価格: 2,900円 |
送料: 実費 |
警備業における外国人対応ハンドブック | |||
---|---|---|---|
![]() |
世界遺産など全国の観光地を訪れる外国人が年々増えています。訪日外国人に警備員が対応する機会がますます多くなるものと予想されますので、警備員が外国人に適切に対応することができるように、実務体系別の対応要領と指差し応答等をポケット版ハンドブックにまとめました。 | ||
(一社)全国警備業協会編集・発行 | |||
会員価格: 1,953円 |
一般価格: 2,170円 |
送料: 実費 |