現任教育年間予定表

令和7年度教育日程 (教育期:令和7年4月1日~令和8年3月31日)


●令和7年度より授業の時間、申込書・受講生案内の書式が変わりました。

令和7年度版申込書をダウンロードして申請してください。

※受付時間・授業の時間が変更になりました。担当者様も受講生案内をご確認下さい。

※会員企業様は会員専用サイトの空き状況をご確認ください。
   〇…受講枠あり、△…残り数名分、×…定員

※1日あたり1社最大10名までの申し込みとさせていただきます。

※基本教育、業務別教育ともに1・2時間目に実技を行います。マスクは必須でお願いします。

基本教育(1号~4号)

      
4月

17日(木)

22日(火) 

30日(水) 

6月

 2日(月)

18日(水) 

25日(水) 

8月

22日(金) 

25日(月) 

10月

 2日(木)

 9日(木) 

30日(木) 

12月

 8日(月)

15日(月) 

22日(月) 

2月

 9日(月) 

16日(月) 

25日(水) 

1号業務別教育(施設警備)

   
5月

 7日(水) 

14日(水) 

29日(木) 

7月

 2日(水) 

22日(火) 

30日(水) 

9月

 5日(金) 

11日(木) 

29日(月) 

11月

13日(木) 

20日(木) 

1月

15日(木) 

21日(水) 

28日(水) 

3月

 2日(月) 

11日(水) 

 

2号業務別教育(交通・雑踏警備)

 
8月 20日(水) 
11月 10日(月) 
3月 25日(水)

eラーニング現任教育

※各回締め切りは開催日一週間前まで。15名以下は中止となります。

        
1号

 4月21日(月) 

 8月26日(火) 

12月16日(火) 

2号

 3月12日(木)

令和6年10月~令和7年3月まで

◎会員企業様は会員専用サイトの空き状況をご確認ください。 〇…受講枠あり、△…残り数名分、×…定員

※1日あたり1社最大8名までの申し込みとさせていただきます。

※基本教育、業務別教育ともに1・2時間目に実技がありますのでマスクは必須でお願いします。

基本教育(1号~4号)

 10月

 2日(水) 

21日(月) 

28日(月) 

 12月

 9日(月) 

16日(月) 

23日(月) 

  2月

10日(月) 

20日(木) 

27日(木) 

1号業務別教育(施設警備)

 11月

 7日(木) 

21日(木) 

28日(木) 

  1月

16日(木) 

20日(月) 

27日(月) 

  3月

 3日(月) 

12日(水) 

26日(水) 

 

2号業務別教育(交通・雑踏警備)

10月 30日(水) 
2月 25日(火)

eラーニング現任教育

※各回締め切りは開催日一週間前まで。15名以下は中止となります。

        
1号

10月23日(水) 

12月17日(火) 

 2月26日(水) 

2号

 1月29日(水)